【10月25日】『くきのうみ花火の祭典』臨時バスの運行及び交通規制について | お知らせ | 北九州交通局

運行情報

【通常運行】 バスロケーションシステム「バス予報」で、ご利用したいバスの現在地や運行情報がご確認できます。

詳細
印刷用ページ

【10月25日】『くきのうみ花火の祭典』臨時バスの運行及び交通規制について

2025.10.21

日頃より市営バスをご利用いただき誠にありがとうございます。

「くきのうみ花火の祭典」開催に伴い、(有料)臨時バスを運行いたしますのでどうぞご利用ください。

なお、一部の路線において交通規制に伴う迂回運行を行ないますので、ご注意ください。

◆くきのうみ花火の祭典(外部リンク)

開催日及び花火大会開催時間

▷令和7年10月25日(土) 19時~19時40分

規制時間及び規制箇所(迂回路線)

くきのうみ花火の祭典

■規制時間:17時30分~21時(中川通りのみ 17時00分~21時)

■規制箇所:洞海湾沿岸一帯

■迂回路線

  1. 若松営業所⇔戸畑・小倉線
  2. 二島郵便局⇔本町⇔若松渡場線
  3. 若松営業所⇔安瀬⇔若松渡場線

臨時便運行内容

第二浅川橋・青葉台・二島⇒大橋通り(花火大会会場)

  1. 二島郵便局前発⇒花火会場行き 8便
  2. 第二浅川橋発・青葉台・二島⇒花火会場行き 5便
【帰りの便】二島・青葉台・高須方面への帰り便は花火大会終了後、【大橋通り】臨時バス停(クリックすると位置を表示します)から随時運行します

※1便目は19:40分頃発車を予定しております。予定台数が終わり次第、終了いたします。

若松営業所・上原・栄盛川⇒ウイングプラザ前(花火大会会場)

  1. 若松営業所・上原町⇒花火会場(ウイングプラザ)行き 7便
【帰りの便】上原経由・若松営業所(小石方面)の帰り便は花火大会終了後、【明治町銀天街前】(クリックすると位置を表示します)バス停から運行します

※20:00頃・20:15頃・20:30頃 3便を予定しております。発車は乗車状況により変わることがあります。

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

その他、このページについてのご意見がございましたらご記入ください。【ご注意】
・業務に関するお問い合せなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
上の「メールフォーム」ボタンからお問い合せください。
(こちらではお受けできません)
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

営業課