運賃の割引 | 運賃・乗車券 | 北九州交通局

運行情報

【通常運行】 バスロケーションシステム「バス予報」で、ご利用したいバスの現在地や運行情報がご確認できます。

詳細
印刷用ページ

運賃の割引

北九州市営バスには、次のような運賃の割引制度があります。

6歳未満のお子様の普通運賃無料

保護者(6歳未満の小児を除く)が同伴する6歳未満のお子様の普通運賃は、無料です。

普通運賃(片道運賃)

乗継割引

乗り継ぎ割引

障害者等割引

対象者

  • 身体障害者手帳の交付を受けている方及びその介護人
  • 児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護又は保護を受けている方及びその付添人
  • 療育手帳の交付を受けている方及びその介護人
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護人

割引額

  • 普通旅客運賃・定期旅客運賃を5割引
  • 小児の場合は小児普通旅客運賃のみ更に5割引

割引を受ける方法

普通旅客運賃を車内で支払うとき

  • バスを降りるとき、運賃を支払う前(ICカードをタッチする前)に、障害者手帳又はマイナポータルと連携済の障害者手帳アプリ「ミライロID」をバス運転者に見せる

定期券を窓口で購入するとき

  • 窓口係員に、障害者手帳又はマイナポータルと連携済の障害者手帳アプリ「ミライロID」を見せる

備考・注意

    • 北九州市民の方は、運賃が無料となる「福祉優待乗車証制度」があります。詳しくは、福祉優待乗車証のページをご覧下さい。
    • 運賃は10円単位です。割引の計算上10円未満の端数が生じた場合は、端数を四捨五入します。
    • 小人通学定期券、小人通学学期定期券、持参人式定期券(全線定期券、地域フリー定期券を含みます。)の定期旅客運賃は、障害者等割引の対象外です。

マタニティカード(妊婦割引乗車証)

マタニティカード(妊婦割引乗車証)

運転免許証自主返納で「ふれあい定期」5割引

運転免許証自主返納で「ふれあい定期」5割引

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

その他、このページについてのご意見がございましたらご記入ください。【ご注意】
・業務に関するお問い合せなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
上の「メールフォーム」ボタンからお問い合せください。
(こちらではお受けできません)
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

総務課