定期乗車券 | 運賃・乗車券 | 北九州交通局

運行情報

【通常運行】 バスロケーションシステム「バス予報」で、ご利用したいバスの現在地や運行情報がご確認できます。

詳細
印刷用ページ

定期乗車券

発売場所

「市営バス窓口」のページをご覧ください

購入申込書

  • 購入申込書は、各窓口に準備しています。

様式

定期旅客運賃(定期券の料金)

定期運賃早見表

使い方
  1. 片道普通運賃を調べる(参考:「市営バス運賃(普通運賃・定期運賃)」
  2. 早見表で、片道普通運賃(左側の行)と購入したい定期券(列)が交差する金額を探す
  • 直通路線がない場合(運賃検索方法にて片道運賃を検索した結果、乗り換えとなった場合)は、市営バスの案内所や営業所にお問い合わせください。
  • 障害者等の運賃は定期券運賃の半額(10円未満四捨五入)になります。ただし、持参人定期券・通学小定期券については、障害者等の運賃は適用されません。
  • 西鉄バス北九州(株)と競合する区間については、上記定期券運賃と異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

定期券の紹介

通勤定期券

通用期間 割引率
1か月 27%
3か月 30.65%
6か月 34.3%

通学定期券・通学学期定期券

  • 指定学校の通学にご利用いただける、高割引定期券です。
  • 購入の際は、学校長の証明や学生証などが必要です。
  • 「通学定期券」は、「1か月」「3か月」「6か月」の3種類あります。
  • 「通学学期定期券」は、学期に合わせて、「利用開始日」と「利用終了日」を選択期間から選べる定期券です。

指定学校(通学定期券を購入できる学校)

  • 小学校、中学校、高等学校、大学、盲学校、聾学校、養護学校及び幼稚園(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校)
  • 学校教育法第124条に規定する専修学校
  • 交通局長が指定する学校教育法第134条第1項の規定によって設立された各種学校
  • 交通局長が指定するその他国公立の教育施設
  • 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第39条の規定による保育所
(学校関係者向け)指定学校の指定について

指定学校の指定については、交通局担当窓口(093-771-8401)までお問合せください。

割引率

通学定期券
通用期間 割引率
1か月 42%
3か月 44.9%
6か月 47.8%
通学学期定期券
通用期間 割引率
2月以上3月未満 43.5%
3月以上5月未満 44.7%
備考
  • 8区以上の場合は、さらに割引があります。

通学学期定期券の選択可能期間

  • 通学学期定期券の「利用開始日」と「利用終了日」は、下表の範囲内から選ぶことができます。
学期 利用開始日 利用終了日
1学期 4月5日~4月13日 7月15日~7月22日
2学期 8月26日~9月7日 12月15日~12月28日
3学期 1月5日~1月13日 3月15日~3月26日

実習用通学定期券

  • 実習用通学定期乗車券は、事前に学校担当者からの申込手続が必要です。購入を希望されるお客様は、通われている学校へご相談ください。
【手順1】(学校担当者)実習用通学定期券発行申請
  • 「電子申請」又は「必要事項を記入した書面(様式自由)による郵送申請」を選ぶことができます。
電子申請 電子申請システム
書面申請

【必要事項】

  • 学校の名称
  • 学校の所在地
  • 学校の代表者職名・氏名
  • 実習を必要とする理由、科目名等
  • 指導教員名
  • 実習先名称、所在地
  • 実習期間
  • 実習生氏名(フリガナ)、住所
  • 利用する区間(住所最寄りバス停・実習先最寄りバス停)

【提出先】

〒808-0017 北九州市若松区東小石町3番1号
北九州市交通局実習用通学定期券担当あて

【注意】

  • 切手を貼付した返信用封筒を同封してください。(重さの目安:25g以内)
【手順2】(交通局)審査→承認通知
【手順3】(学校担当者)審査結果・定期券購入申込書を学生等に渡す
【手順4】(お客様)市営バス窓口で購入

ふれあい定期

  • 75歳以上の方向けの、高割引・乗り放題定期券です。

詳しくは「ふれあい定期券」へ

持参人式定期券

  • 通勤定期券と同じ値段で、どなたでもご利用できる定期券です。

片道定期券

  • 片側方向だけで利用できる(往復利用できない)定期券です。
  • 料金は通勤定期券の半額です。

一括契約定期券

  • 企業等の団体で、5名以上をまとめて(一括して)購入いただく定期券です。
  • 企業等の団体からの事前手続が必要です。
  • 料金は通勤定期券よりもお安くなっています。

若松渡場地域フリー定期券・折尾駅地域フリー定期券

  • それぞれの指定エリア内が乗り放題になる定期券です。「若松渡場」を中心とするエリア、「折尾駅」を中心とするエリアの2種類をご用意しています。
通用期間 料金
1か月 10,070円
3か月 28,700円
6か月 54,380円

全線定期券

  • 市営バス全線が乗り放題になる定期券です。
通用期間 料金
1か月 21,460円

払戻しについて

「定期乗車券の払戻しについて」のページをご覧ください

 

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

その他、このページについてのご意見がございましたらご記入ください。【ご注意】
・業務に関するお問い合せなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
上の「メールフォーム」ボタンからお問い合せください。
(こちらではお受けできません)
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

総務課